忍者ブログ
模型飛行機制作や実機について、疑問、悩み、ひらめき、完成時の感動などを記録します。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
アクセス解析
[229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219
 飛行機本体の色付けをしながら、外装関係でこれだけは外せない「九五式射爆照準器」と「ダイブブレーキ」を製作。
 いずれも艦爆ならではのものなので、およそ飛行性能には関係ない・・・というか空気抵抗以外なにものでもないものだが、これがないと艦爆とは言えない。

 今回、新たに気付いた?点は、ダイブブレーキの支柱3つが違う形であること・・・と、ある本に書いてあったので、たくさんの写真を見て判定した。昨年からの学習会で本に書いてあることが必ずしも正しいとは思えなくなっているため、自分で納得いくまで調べてみた。
 生産性から考えればあり得ないこと、しかし、数少ない主翼下面の写っている写真を見る限り、あきらかに支柱の形状が違う。きっと何か理由があるに違いないが、これ以上のことは分からない。ひとまず3つの支柱は写真から判断できる形とした。

 外装関係はこれですべて揃ったので、いよいよコックピット内のパーツ作り。小型飛行機なので、どこまで再現するかは考えどころ。

拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 99艦爆の独り言 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]