模型飛行機制作や実機について、疑問、悩み、ひらめき、完成時の感動などを記録します。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/07)
(04/27)
(03/02)
(03/02)
(02/22)
カウンター
アクセス解析
今日は早朝から部屋にこもり、胴体を1.5mmバルサでプランクしました。(と、いうか熱中症が怖くて外に出られない?)
過去に3mmの甲板張りや2mmのプランクは経験しているが、1.5mmでうまくプランクできるかどうか不安だったが、何とか形にはなった。
各パーツごとに作ってはいるものの、ここまでできると、つい全体イメージを早く見てみたくなり、主翼・尾翼を置いてみました。
フラップの整形はできていないし、キャノピーも過去に作ったものをダミーで置いてみました・・・まあ何となく雰囲気は出ているような気がします。
スタント性能を重視して、尾翼を少し欲張って大きくしたので、バランス的には多少不満が残るけど、重量的には15クラスとして十分軽量に仕上がっています。
過去に3mmの甲板張りや2mmのプランクは経験しているが、1.5mmでうまくプランクできるかどうか不安だったが、何とか形にはなった。
各パーツごとに作ってはいるものの、ここまでできると、つい全体イメージを早く見てみたくなり、主翼・尾翼を置いてみました。
フラップの整形はできていないし、キャノピーも過去に作ったものをダミーで置いてみました・・・まあ何となく雰囲気は出ているような気がします。
スタント性能を重視して、尾翼を少し欲張って大きくしたので、バランス的には多少不満が残るけど、重量的には15クラスとして十分軽量に仕上がっています。
PR
この記事にコメントする