忍者ブログ
模型飛行機制作や実機について、疑問、悩み、ひらめき、完成時の感動などを記録します。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
アクセス解析
[33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23
nomoken
 先日、師匠のJPS氏が家に来ました。で、製作途中の彗星や各パーツを見ていったときのことです。私の作った彗星用の自作「住友ハミルトン型3枚ペラ」と「スピンナー」(6/16のブログのもの)を見て、「あっこれはまだ途中なんだね」と。
 実は、ラッカー塗装の上にフラットベースを混ぜたウレタンを塗り、カブってしまったために、すべて塗装を剥がし、再びラッカー塗装しウレタンを吹付けた状態で、私としては満点とはいかないまでも満足している状態でした。
 師匠は、「これで終わりじゃないよね。まだ塗れてないところがあるし、表面がザラザラ・・・」と。
 さすが塗装のプロ、求める出来は違うにしても、それから塗装講座が始まりました。
①ラッカーはカブることが多いけど、ウレタンはさほど気にしなくても良い。
②フラットベースは液状のようでも微粒子がある。混ぜたらエアブラシのカップの上にティッシュを置き、濾す必要がある。
③表面がザラザラなのは、塗料が濃すぎる状態で吹き付けたもの。
④多少のカブりは、すぐにドライヤーを当てるとある程度はなおる。ただし、バルサや木の上の塗装の時はドライヤーを当てると、気泡が出てくるので要注意。
などと、今まであまり気にしていなかった塗装のノウハウを聞きました。
 そこで「塗装」や「匠のワザ」、「道具」をもう一度、ゼロから見直し勉強するため、前から欲しかった「野本健一モデリング研究所=ノモ研」のテクニックガイドを買ってきました。道具の使い方、塗装、それから今、一番関心のある複製技術が載っています。
 今度は師匠に「製作途中」と言われない完成品を作るぞ!

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 99艦爆の独り言 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]