模型飛行機制作や実機について、疑問、悩み、ひらめき、完成時の感動などを記録します。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(09/30)
(09/25)
(09/25)
(07/31)
(07/02)
カウンター
アクセス解析
写真の上のハンドルは訪問したときにいただいたもの・・・メンテナンスも済ませてすぐに使える状態にしてあります。
さて、モノラインのユニットはさすがというか理屈は分かってもこの細工は素人には難しそうです。が、出来上がったユニット+もう1セット分のパーツが同封されていたので、これを見本につくりなさいってことかな(笑)。飛ばすことより作ることが楽しみなので、このパーツ一式のおまけはとてもありがたいです。
とは言うものの、このユニットを使って早く飛ばしてみたいので、急いで飛行機を作らないと。
PR
この記事にコメントする