忍者ブログ
模型飛行機制作や実機について、疑問、悩み、ひらめき、完成時の感動などを記録します。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
アクセス解析
[216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日の飛行会時にCLWingさんから、現存零銭の特集本があると聞き、その場でスマホで注文。今日、届きました。
 75分に及ぶDVDもさることながら、ライフワークとしている現存軍用機、特に零銭のことが整理して書かれてているため、参考になります。
 この本によると、日本の現存機として紹介されているのは8機。7機はすでに追っかけ?済みなので、残るは一番身近な三菱重工の零戦。今は中部空港の博物館に展示しているので、今年中には完結しそうです。米軍岩国基地の零戦はどうなったんでしょう?
 残るは愛媛の紫電改くらいかなぁ。

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 99艦爆の独り言 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]