忍者ブログ
模型飛行機制作や実機について、疑問、悩み、ひらめき、完成時の感動などを記録します。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
アクセス解析
[306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299
 何と半年も放置していました。このままだと来年の日本選手権に間に合わなくなる(^_^;)
 久しぶりにスパッツのストラット(ダンパー)部分の加工、軸にガタがあるため多少の余裕を持たせながら主翼側に支柱を付けました。
 当初、バルサか薄いべニアで作ろうとしましたが、0.5mmのべニアでも支柱のアールには曲げられず、いろいろ考えた挙句、カーボン板を曲げて作りました。
 この後は主翼を整形しながら動翼(フラップ、エルロン)を作ります。(2024.11.7)

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 99艦爆の独り言 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]