忍者ブログ
模型飛行機制作や実機について、疑問、悩み、ひらめき、完成時の感動などを記録します。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
アクセス解析
[218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208
 勢いのある時には一気に製作を進めたいと、主翼リブの切り出しにも着手しました。

 主翼はギリギリの軽量化のためフォーム翼ではなく、リブ組みとしました。
 リブは1.5mmバルサを使いたいところですが、リブキャップやプランク材の接着を考えて2mmにしました。
 いつものようにパソコン(WingPRO)でデータを打ち込み、プリントアウトしバルサに貼って切り出し作業。翼型はNACA0018の最大翼厚以降を少し直線に近づけた自作のものです。
 スパーは中央部分は3×3ヒノキ、上反角部分からは3×3バルサ材にし、接合部分まではカーボン板で補強しようと考えています。
 今日はここまで。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 99艦爆の独り言 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]