忍者ブログ
模型飛行機制作や実機について、疑問、悩み、ひらめき、完成時の感動などを記録します。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
アクセス解析
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1

96

大晦日は紅白も見ずにひたすら、’07の本命機の製作を始めました。除夜の鐘の音を聞きながら、主翼のリブ切り出しと尾翼の組み立てを・・・。この特徴ある尾翼で検討がつきそうですね。エンジンは金星(FA30)をもう1基追加注文中です。ホーンやタイヤ、その他はこともあろうに米軍?・・・ブローダックに直接注文しました。

大晦日からこんな状況では、また今年も飛行機漬けの1年になりそうです。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
2007年が始まりましたね
明けまして、おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
いよいよ、製作開始ですね・・・ソ号作戦開始ですね。
TONY 2007/01/01(Mon)11:57:27 編集
2007年
おめでとうございます。今までで一番充実しています。関東の大会行きましょうね!
99艦爆 URL 2007/01/01(Mon)12:22:10 編集
無題
いよいよ渡洋爆撃準備開始ですね。
パワーユニットにEPを搭載しませんか?

TEMPEST 2007/01/05(Fri)11:21:13 編集
EP
EPは双発に大変メリットがあることが分かっていながら、4ストのサウンドには変え難いものがあります。片肺も良しとする覚悟で・・・世界選手権で4スト双発のコードロンもありましたよね。
まあ、所詮、お遊び・・・K崎さんの一式陸攻と並べて写真が撮りたいだけです。
99艦爆 URL 2007/01/05(Fri)12:46:08 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 99艦爆の独り言 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]