忍者ブログ
模型飛行機制作や実機について、疑問、悩み、ひらめき、完成時の感動などを記録します。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
アクセス解析
[119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109
emily10 久しぶりエミリー製作を再開。最近土日も仕事が多く、なかなか捗らないと言いつつも、二式大艇の前回ブログが5月26日。ってことは3か月くらい放っておいた!?・・・ってことはなく、フロートの下塗りと、主翼全体のフィルム張りをしながら、エンジンナセルのパーツ探しに奔走していました。
 エンジンナセル(カウリング)は、まさにぴったりのものを見つけました。写真左はカットしたカウリング。実は一番右にある100円均一で見つけた「ソース差し」。大きさといい、絞り具合といい、スケール感バッチリです。使用する予定のJD15モーター、フェニックス25アンプと写真に収めました。
 さあ、OMFCのゲテモノ大会に間に合わせるべく、製作再開!

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 99艦爆の独り言 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]