模型飛行機制作や実機について、疑問、悩み、ひらめき、完成時の感動などを記録します。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/17)
(11/07)
(04/27)
(03/02)
(03/02)
カウンター
アクセス解析
[1]
[2]
思うように捗らない九九艦爆コンバット機。それでも今日は時間を作ってキャノピー制作。
いつものようにワンオフ用のキャノピーの型をサクサクと削って、材料の塩ビ板を持ってTONY@塚本さん宅へ。
塚本家で今までにいくつキャノピー作ったんだろう? 塚本家では慣れた手順で(まったく無駄なく)塩ビ板をコンロであぶって、二人で型押し。その直後に塚本妻がドライヤーで冷やす。しわが寄ったときには温めるという手順。
追いかけて作っている2号機用はもちろん、スペアも含めて4機分のキャノピーを型押しし、家に帰ってから、枠塗り。本来は実機どおりの枠とするところを所詮コンバット機だからと少々手抜きもしつつ、ひとまず1機分は塗装も完了。
今週はキャノピー接着と、照準器など小物を付けて、いろいろプルファー塗り。
いつものようにワンオフ用のキャノピーの型をサクサクと削って、材料の塩ビ板を持ってTONY@塚本さん宅へ。
塚本家で今までにいくつキャノピー作ったんだろう? 塚本家では慣れた手順で(まったく無駄なく)塩ビ板をコンロであぶって、二人で型押し。その直後に塚本妻がドライヤーで冷やす。しわが寄ったときには温めるという手順。
追いかけて作っている2号機用はもちろん、スペアも含めて4機分のキャノピーを型押しし、家に帰ってから、枠塗り。本来は実機どおりの枠とするところを所詮コンバット機だからと少々手抜きもしつつ、ひとまず1機分は塗装も完了。
今週はキャノピー接着と、照準器など小物を付けて、いろいろプルファー塗り。
胴体は過去にも経験のあるパソコン印字のフィルムを貼るタイプにしました。簡単そうに見えるけど、実は・・・
カバーフィルムはほとんどオラカバを使っていますが、特にグレーはロットによって色合いが違っています。経年による色の変化かもしれませんが。
主翼、尾翼のオラカバと同じ色を出すためにパソコンに向かうこと3時間。完全に納得はしていませんが、近い色が出せました。
グレーといっても青みがかってるとか、黄色が強いとかいろいろあると思われるし、また、塗装のプロの師匠に聞いてみたいです。
プロなら単純な色だけでなく、色調、色合いも目で見れば判断つくようで、羨ましいです。
パソコンの画面上で近い色でも、プリンタのメーカーやプリンタの設定でもかなり色が違ってきます。
プロフィールの簡単な胴体なら、フィルム貼ってパネルラインを書き入れたほうが早かったかも。
カバーフィルムはほとんどオラカバを使っていますが、特にグレーはロットによって色合いが違っています。経年による色の変化かもしれませんが。
主翼、尾翼のオラカバと同じ色を出すためにパソコンに向かうこと3時間。完全に納得はしていませんが、近い色が出せました。
グレーといっても青みがかってるとか、黄色が強いとかいろいろあると思われるし、また、塗装のプロの師匠に聞いてみたいです。
プロなら単純な色だけでなく、色調、色合いも目で見れば判断つくようで、羨ましいです。
パソコンの画面上で近い色でも、プリンタのメーカーやプリンタの設定でもかなり色が違ってきます。
プロフィールの簡単な胴体なら、フィルム貼ってパネルラインを書き入れたほうが早かったかも。