忍者ブログ
模型飛行機制作や実機について、疑問、悩み、ひらめき、完成時の感動などを記録します。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
アクセス解析
[297]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 九九艦爆のポイントでもあるメインギア、スパッツを作り始めました。
 模型とはいえダンパー機能が必要。あれこれ構造を考えましたが、タイヤが大きく脚自体が短いので実機とほぼ同じ構造になりました。
 主翼の中にこのダンパー部分が入り込んだ形になるため、スパッツをほぼ完成した状態で主翼制作時に組み入れていきます。
 問題はこのメインギアが相当重くなることですが、これこそ九九艦爆たる一番の見せ場でもあるので仕方ないかな。
(2024.1.21)

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 99艦爆の独り言 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]